× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
お盆休みですが、きのうは、パパの実家に行き そのまま、わたしの実家へ来ました。 やはり、実家はいいですね、のんびり出来ます。 上げ膳据え膳の生活、幸せとしみじみ感じています。 それだから、昨夜は遅くまでサーフをしていました。 そんな中、目についたのが、尊敬しているアフィリエイターさんの教材セールスページ 教材の中身を知っているわたしとしては 具体的に書かれたセールスページだわと思いました。 アフィリエイトが出来ないのが残念ですが・・・ 大変素晴らしい教材ですよ! わたしの成果に繋がる為の思考や取り組み方を変えてくれた 本当に、正しいアフィリエイトバイブルと言えます。 無料で手に入るものや、いい加減な情報に翻弄されていては 成果には、絶対、結び付きません。 体験上、絶対、それだけは、言えます。 アフィリエイトで、なかなか成果にならない。 がんばっているんだけど、結果が出ない。 そんな方は、がんばり方が違うケースが考えられます。 それを、恐らく気付かせてくれる教材だと思います。 携帯本稼ぎ★斬新斬り こちらへお問い合わせされて下さい。 それと、もう1人、気になる方のサイトやブログに目をひかれ 大変、勉強させていただきました。 長くなるので、明日にします。 火曜日の夕方まで、わたしの実家なので、上げ膳据え膳生活 子供達からの解放の日々、楽しみます。 PR |
![]() |
きょうも、ANGEL WORKのお仕事の進め方 わたし流の方法を『在宅ワークの進め方』と題してお届けしたいと思います。 内容により、質問がありましたらメールにてお問い合わせ下さい。 ■4番 活動を継続する工夫 きのう、話をした『目標を持つ』ということが、一番大きいのですが あと、もう1つ、わたしが、心がけていることがあります。 それは、具体的な活動内容を決める 毎日する活動内容 1週間単位でする活動内容 そして、その活動に充てる時間調整 例えば、毎日する活動内容であれば パソコンでの作業、携帯での作業を決めて その作業時間に掛かる時間を事前に決めています。 トータルで1時間割当てられる時間があるのなら パソコン作業で30分、携帯作業で30分 その時間の中で、出来る活動を決めてます。 そうすることで、毎日の作業の中で、慣れて来たり あれ?こうしたら、時間が短縮出来るんじゃないかな?とか 発見しちゃうんですよね。 試してみて、実際にやってみたら、頭で考えていたより 時間が掛かっちゃったー!って失敗することもありますが うわー、やっぱり、出来た! そんな時もあります。 出来たことを取り入れて、時間の隙間を作り 慣れたら、次の作業をプラスしていく そんな風に活動をしているから 新しい発見があったり、時には、失敗もありますが 出来た時の感動!ってのは・・・ 何だかおおげさですが、わたしって天才♪なんてご機嫌になったりします。 ワクワクするというのでしょうか? これも、自分の中では、成果だよねーって思っています。 楽しいから、自然と続けたくなる 頭の中で浮かんだ構想を実際に試してみたくなる だからこそ、楽しみながら活動が出来ているから 続けられるのかな? そんな風に感じます。 工夫というより、わたしの活動方法みたいな話になりましたが きょうも、楽しみながら作業をがんばります☆彡 |
![]() |
きょうも、ANGEL WORKのお仕事の進め方 わたし流の方法を『在宅ワークの進め方』と題してお届けしたいと思います。 内容により、質問がありましたらメールにてお問い合わせ下さい。 ■2番 活動の目的 わたしは、きのうお話した中での・・・ はじめる前の心構えというのか なぜ?在宅ワークをしようと思ったのか? 子供為に貯蓄をしたい! 正直言って、旦那さんだけのお給料では、毎月の生活はギリギリです。 貯蓄をしたいと思っても、なかなか出来ないのが現状です。 子供達にも、贅沢をさせてあげられるだけの生活は送れません。 でも、下の子が小さいから保育園に預けてまで働きに行けるか?というと 子供が小さい間は、側にいてやりたいなーと思うので 毎日生活費を切り詰める生活をしているのですが・・・ そんな中、携帯でお小遣いが稼げる アフィリエイトというものを知り 3年前半ぐらい前から初めていたのですが 全く成果になりませんでした。 でも、素晴らしい教材に巡り合い、自分が成果にならない理由が分かりました。 お金が欲しい でも・・・ 稼げたらいいなー こんな軽い気持ちだったからです。 なぜ?アフィリエイトをして、成果を得たいのか? その目的がしっかりしていたら、活動をしていく意義が分かります。 不思議なもので、意識が変わると活動、行動が変わるのです。 明日は、具体的な活動について続けたいと思います。 きょうも1日、楽しみながら活動がんばります☆彡 |
![]() |