× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
お盆休みですが、きのうは、パパの実家に行き そのまま、わたしの実家へ来ました。 やはり、実家はいいですね、のんびり出来ます。 上げ膳据え膳の生活、幸せとしみじみ感じています。 それだから、昨夜は遅くまでサーフをしていました。 そんな中、目についたのが、尊敬しているアフィリエイターさんの教材セールスページ 教材の中身を知っているわたしとしては 具体的に書かれたセールスページだわと思いました。 アフィリエイトが出来ないのが残念ですが・・・ 大変素晴らしい教材ですよ! わたしの成果に繋がる為の思考や取り組み方を変えてくれた 本当に、正しいアフィリエイトバイブルと言えます。 無料で手に入るものや、いい加減な情報に翻弄されていては 成果には、絶対、結び付きません。 体験上、絶対、それだけは、言えます。 アフィリエイトで、なかなか成果にならない。 がんばっているんだけど、結果が出ない。 そんな方は、がんばり方が違うケースが考えられます。 それを、恐らく気付かせてくれる教材だと思います。 携帯本稼ぎ★斬新斬り こちらへお問い合わせされて下さい。 それと、もう1人、気になる方のサイトやブログに目をひかれ 大変、勉強させていただきました。 長くなるので、明日にします。 火曜日の夕方まで、わたしの実家なので、上げ膳据え膳生活 子供達からの解放の日々、楽しみます。 PR |
![]() |
きのうは、ANGEL WORKからメルマガが届く日でした。
今回も、非常に役立つ内容でした。 わたしは、ANGEL WORKの週2回のメルマガを全て保存しています。 そして、暇な時に読み返したり、必要事項は、控えたりしています。 ノートに書き写しているのですが・・・ きのうは、内容に進む前に、メルマガ活用の注意点が記されていました。 実は、その前日、尊敬するアフィリエイターさんと そんな話をちょうどしていたところで驚きました。 たまたま、拝見したブログで、一部が、そのまま転載されていました。 わたしは、同じ内容を受けて、このブログでも取り上げましたが 内容については、伏せていたのですが 送られて来た内容、肝心な部分が何も変更もなく そのまま転載されているのを見て、意味がないなーと感じました。 情報を受けて、その中で、受け取る側のそれぞれ価値観や考え方で 捉えられ方って違うと思います。 それは、生活観や育った環境、自分の基本的な思考など加味されるかな? そんな形で、自分の思考や価値観を入れて伝えるからこそ わたしの考え方や価値観に共感出来る方とか、響いたと思っていただける方に 届くと思います。 届いた情報を、どう受け取り、どのように伝えることが出来るか? そこが、本当は大事なんじゃないかな?と思います。 これからも、有益な情報を受け取って、自分の頭の中でしっかり考え そして、わたしなりの考え方でまとめて、お伝えしたいなと思います。 きっと、それが届く方が1人でもいると信じて・・・ |
![]() |
きょうも、ANGEL WORKのお仕事の進め方 わたし流の方法を『在宅ワークの進め方』と題してお届けしたいと思います。 タイトルが、ずーっと一緒なのですが、代わり映えしないですね。 少し、頭を捻って考えてみなきゃです(^^;) 内容により、質問がありましたらメールにてお問い合わせ下さい。 ■6番 データを取る 5番目として、その決めた内容で自分でノルマを決め ノルマを達成する!との話をしました。 ノルマを達成するということは、きちんと行動が出来ているのです。 そして、行動すると必ず、何かしらの結果が生まれます。 アクセス数が増えたとか、この掲示板から来ていただいたんだ!とか そうすると、その掲示板に書き込みをした内容が伝わったということですから 反応があったこと、反応がなかったことが選別できます。 書き込みをした時に、アクセス数の少ないところだったけれど 反応があったとしたら、そこは、すごく有効なアクセスが集まるところ こんな風に、その時、即座に成果にならなくても 違う観点からのデータを取得することができます。 わたしは、反応があった書き込み内容などは 同じ内容を他でも活用したりしています。 反応がイマイチだな?と思った時は 反応が良かったものと見比べて、手直ししたりします。 このサイクルを2週間の流れで見てデータを取っています。 サーフに関しては、果たしてみてくれているのか? そんなところを重点的に見ています。 データを取り、そこから、どのような改善策を取るのか? これが大事だって、尊敬するアフィリエイターさんに教えていただいて その方法を具体的に教えていただいたので進めているのですが 本当に、これは、スゴイな!と痛感しています。 データを取って、そこから何を感じて、どう変化させるのか? そうして、考えていると、すごく楽しかったり 違う側面が見えたりして、奥が深いなーって感じます。 きょうは、ANGEL WORKからのメルマガ配信日です。 どんな内容が届くのか?楽しみにしながら作業をがんばります☆彡 |
![]() |